2025.04.01更新
ライフスタイル黄砂と木造住宅
皆さま、こんにちは!
明日から4月、新年度が始まりますね。
春の訪れを感じたかと思えば、冬が戻ってきたかのように肌寒い日もあり、服装選びに悩む今日この頃です。
そんな季節の変わり目とともに、気になるのが『黄砂』の存在。
黄砂には、何かと厄介なイメージがありますよね。実は、木造住宅は黄砂の影響を受けにくいという特徴がございます!
たとえば、木材は静電気を帯びにくいため、黄砂が外壁や窓枠に付着しにくいという特長があります。
木の家なら汚れがつきにくく、美しさを保ちやすいのです。
さらに、無垢材の床や壁には調湿効果があるので、黄砂が飛ぶ乾燥した日でも、室内の空気を快適に整えてくれます。
また、木のぬくもりは視覚的にもリラックス効果があります😌
春の黄砂シーズンも、木の家ならストレスを軽減しながら快適に暮らせるかもしれませんね!
自然の力を活かした木造住宅だからこそ、黄砂の時期でも心地よい暮らしを実現できる。
そんな木の家の魅力が、これからの住まい選びの参考になりましたら幸いです😊
七尾店新築営業部 白石